2010年11月10日水曜日

長野県のおいしい食べ方 第271号

─── WEEKLY MAIL + BLOG MAGAZINE FROM MOUNTAIN COUNTRY ───

        ご登録いただき有難うございます。
   「長野県のおいしい食べ方」が更新されたお知らせです。
  旬の野菜や果物をとおして、もうひとつの「おいしい信州」を、
        あなたも、ぜひ、体験してください!

    }}}}}}}}} http://www.iijan.or.jp/oishii/ {{{{{{{{{
─────────────────────────────────

  *巻頭のカバー写真を入れ替えました。秋深まる飯綱高原(上水
  内郡)。早朝のやわらかな木漏れ日が紅葉した木々を照らしてい
  ました。地面にはとてもたくさんの落ち葉が。やがてこれらの落
  ち葉は腐葉土となり豊かな森林づくりのお手伝いをしてくれます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▲▲ NAGANO Regional Food Guide Vol.9 No.11-2
軽井沢ではもうスキー場がオープン
__________________________________________ 長野県のおいしい食べ方
< http://www.iijan.or.jp/oishii/ >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
WEEKLY NEWSLETTER FROM SHINSHU/2010.11.10
with BLOG < http://www.iijan.or.jp/oishii/ >
    ====================================================
    本メールサービスは,等幅フォントに最適化されています。
        登録/停止については末尾をご覧ください。

   長野市内から間近に眺められる低い山々にも黄色やオレンジ色が
   混じり、どことなく暖かそうな山の様相です。またその奥に見え
   る飯綱山、菅平高原山頂の標高1700〜2000メートル山々
   の上部はうっすらと雪をかぶり、さらにその奥に広がる北アルプ
   ス連峰は、場所によってはしっかりと雪をまとい、そこだけまる
   で別世界のようですが、冬は近くまでやってきていることを感じ
   ます。早くも県東部の北佐久郡軽井沢町の軽井沢プリンスホテル
   スキー場では、2週間ほど前にはスキー場がオープンし、すでに
   大勢の人が今シーズン初の雪を楽しみはじめています。

   日中は小春日和の気持ちのいい日が続いた先週後半の県内ですが、
   このごろの朝にはゾクッとする寒さで目覚めるほどに冷え込む日
   もあり、各地で氷点下を観測するなど、山国の世界は11月下旬
   の寒さとなりました。県北部の信濃町では霜が降りて辺り一面が
   真っ白に。覗いたバケツの中では氷が張っていました。


   [ 10月第2週−第3週号の内容 ]

    ●えええっ、このクルミ、殻が手で割れるの?
    ●窓の景色がギャラリーの一部の素敵なカフェ
    ●TPPのこと、あなたも考えてみてください
    ●今週はうんまい(旨い)ネギをプレゼント!
    ●新信州暦 紅葉狩りを楽しめるのも後わずか
   ★ おいしかった長野県*あなたの写真を送ってください! ★


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ■ えええっ、このクルミ、殻が手で割れるの? ■
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

* 秋が深まるとマウンテンカントリーに住むわたしたち信州人は、野山の
恵みを味わう機会が多くなります。本日はクルミの産地で名高い信州の東
に位置する東御市より、クルミ好きのみなさまもきっとまだ知らない、ク
ルミをさらにおいしく感じるお話をお届けします。

おつまみや料理に、そしてお菓子作りには欠かせない材料として、クルミ
は、昔も今も、世界中の人々に愛されています。歯ごたえと風味、高タン
パクで鉄分、ミネラル、ビタミンの豊富な栄養素は、人間だけでなく、山
に暮らす動物や鳥たちにも好まれているのです。

けれどもクルミの実を口に運ぶまでには、硬い殻をひとつひとつ割らなけ
ればなりません。スーパーなどで実の部分だけが袋詰めにされ、手軽に食
べられるようになっていますが、木になっているときには分厚い皮に護ら
れ薄茶色の硬い殻のなかに隠れているのです。

この硬い殻に包まれたおいしい実をとりだすには、金づちやクルミ割り器
を使って、コツコツと殻を割らなければなりません。それが一苦労なのは
誰もが知っています。カラスだって知っています。カラスが道路にクルミ
を落とし、自動車がその上を通ることで割れた殻から、うまいこと実を食
べている様子を見たことがある方もいらっしゃるでしょう。

けれども「クルミは殻が硬い」という定説を覆すクルミが、信州の東信地
方にあるのです。長野市の隣に位置する東御市は、全国有数のクルミの産
地。そこで栽培されているクルミの特徴は「手で割れるくらい薄い殻」な
のです。そうです、片手でも割れるのです!

その大きく立派な実と濃厚な味は、外国産のものと比べていただければ、
違いがきっとお分かりになるでしょう。東御市で栽培される自慢のクルミ
は、品質にも改良に改良を重ねるなど、先人の努力で守られてきました。
日本くるみ会議会長の矢嶋征雄さんに、東御市で栽培されているクルミの
"おいしい秘密"を教えていただきました。

▽「えええっ、このクルミ、殻が手で割れるの?」の写真と本文は↓
< http://www.iijan.or.jp/oishii/2010/11/post_1446.php >


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ■ 窓の景色がギャラリーの一部の素敵なカフェ ■
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

* 信州のおいしい素材を使ったメニューと、居心地の良い空間を提供して
くれるマウンテン・カントリー信州ならではのカフェを、シリーズで紹介
しています。どこからであれ長野県を訪れた際は、足を運んでみてくださ
い。そこにはきっと、おいしい出会いがあります──今回は東御市(とう
みし)へ。

カフェ&ギャラリーすみれ屋は、長野県の東にある東御市の高台にあるお
店です。平成8年には「とうぶ景観賞」(合併前の東部町景観を考える会)
も受賞した素敵な建物を訪ねました。

▽「窓の景色がギャラリーの一部の素敵なカフェ」の写真と本文は↓
< http://www.iijan.or.jp/oishii/2010/11/post_1445.php >


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ■ TPPのこと、あなたも考えてみてください ■
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

* わたしたちの国がTPPへ参加するかどうかについて、現在政府内で議
論されています。TPPとは「Trans-Pacific Partnership(環太平洋パ
ートナーシップ)」、または「Trans-Pacific Strategic Economic
Partnership Agreement(環太平洋戦略的経済パートナーシップ協定)」
の頭文字をとったものです。TPPを巡るこの交渉の目玉となる貿易の完
全自由化は、日本農業や地域経済に与える影響が大きいため、JAグルー
プは交渉への参加を懸念しています。農業がなくなるかもしれないからで
す。農業がなくなれば、食料の確保も難しくなるでしょう。農のある美し
い風景がなくなってしまえば、これからの日本、これからを担う子供たち
へ、なにを残していけるのでしょうか? この問題は、慎重に議論を進め
るべき問題ですので、生活にどのような影響があるか一緒に考えていただ
ければ幸いです。

▽「TPPのこと、あなたも考えてみてください」の本文と写真は↓
< http://www.iijan.or.jp/oishii/2010/11/post_1444.php >



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ■ 今週はうんまい(旨い)ネギをプレゼント! ■
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

* 先週の日曜日の7日は"立冬"でしたね。11月に入ってからは比較的
ポカポカと穏やかなお天気の1週間でしたが、朝晩の冷え込みは、冬へと
確実に前進しております。寒くなると、本当にいろんな行動が嫌になりま
すものね。。。。

長野県内では、このあいだ軽井沢のスキー場が早くもオープンいたしまし
た。なにやら日本で2番目に早いらしいです。もう、スキーも滑れちゃう
んだから、あっと言う間に平地にも雪が舞う日が訪れるんでしょうね・・。

長野県内のりんご畑では、いよいよ"りんごの王様"『サンふじ』が出荷
を今か今かと待ちわびております。このサンふじが店頭に並びはじめると、
もう信州も冬支度です(*^_^*)

さて今週のプレゼントは、ぐっと寒さが増してきたところで夕飯のお鍋に
大活躍の食材『松本一本ネギ』をJA松本市より抽選で3名さまにプレゼ
ントいたします!!太くて柔らかい、お鍋のポイントになる食材を是非ど
うぞ♪

▽「今週はうんまい(旨い)ネギをプレゼント!」の詳細は↓
< http://www.iijan.or.jp/oishii/2010/11/post_1443.php >




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ■ 新信州暦 紅葉狩りを楽しめるのも後わずか ■
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

* 紅葉シーズン真っ只中、みなさんは何処に紅葉狩りに出掛けたでしょう
か。「紅葉狩り(もみじがり)」という言葉はきれいな言葉ですね。やん
ごとなき人たちが紅葉を手にとって鑑賞したことから「紅葉狩り」と言わ
れるようになったという説もあります。正しい時間と正しい場所がそろわ
ないと絶妙な紅葉は見れません。ここへきて朝晩の冷え込みによってまた
一層紅葉が進んでいますが、県東部の上田城跡公園では、今月14日(日)
まで紅葉祭りが行われ、期間中は夜間ケヤキ並木のライトアップも行われ
ます。また紅葉は、舞い落ちた葉っぱの上をザクザクと踏みしめるのも楽
しいもの。そんな足元の葉っぱにも秋の風情を感じます。

この時季畑では、これから訪れる寒い季節を前に、ナスやオクラなどの収
穫が終わった野菜の苗の片付けや大豆の収穫、そしてマルチの片付けなど、
貴重な暖かな日差しのしたで人々は作業に追われています。そして寒さへ
向かうこの時季は、ゴボウ、ニンジン、カブなどの体を温める根菜類や、
他にもサトイモ、サツマイモ、カボチャなどのイモ類がたくさん収穫され
ています。また信州の伝統野菜である"ねずみ大根"が収穫の時期を迎え
ました。これはねずみの後姿のような下膨れの形をした辛い大根で、産地
である県北部の埴科郡坂城町ではこれをうどんの薬味にして食べますが、
辛いためにそこにちょっと味噌を入れ、辛さをマイルドにして食べるのが
一般的。この地域の伝統野菜に親しんでもらおうと、地元の園児らによっ
て収穫体験も行われています。

♪♪今週は特別付録「知っているとりんごを食べるときに少しだけ得した
気分になる りんごに関する20のトリビア」最新版も!

▽「新信州暦 紅葉狩りを楽しめるのも後わずか」の本文はこちら↓
< http://www.iijan.or.jp/oishii/2010/11/post_1442.php >